冬瓜の賞味期限,保存方法は?切ったら何日持つ?

カテゴリ「野菜
2016.08.26
2018.03.17

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

みなさんは冬瓜(とうがん)

を食べたことはありますか?

 

もとより、

見たことはありますか?

 

緑色のふっくらした野菜です。

 

それほど高級食材ではありませんが、

私たちの身近な料理には

含まれていないことが多いです。

 

しかし、

冬瓜にはダイエットに良い利点など

様々な魅力があります。

 

そんな冬瓜の賞味期限や保存方法

についてまとめました。

 

冬瓜の賞味期限は?

冬瓜はお店などでは必ずしも

冷蔵コーナーにあるわけではありません。

 

ですので、

非常に保存に対しては有効です。

 

そのままの状態であれば、

数か月は日持ちします。

 

しかし、

包丁を入れてしまうと大きく変わるので

注意が必要になります。

 

★そのままの冬瓜

賞味期限は2,3か月

保存可能です。

 

★カットした冬瓜

賞味期限は3,4日

保存可能です。

 

★冷凍保存した冬瓜

賞味期限は1か月

保存可能です。
 

冬瓜の保存方法は?

★そのままの冬瓜

いわゆる、

何も手を加えていない

そのまま丸々とした状態の冬瓜です。

 

風通しの良く、程よい温度の

場所で保管して下さい。

 

★カットした冬瓜

包丁を入れて冬瓜は

そのままの状態の物とは違い、

空気に触れることで痛みが早まります。

 

そのため冷蔵保存が勧められます。

 

カットする際には、

種とワタの部分を取り除いて

ラップに包み冷蔵庫に入れましょう。

 

中心のワタの部分から傷むので、

必ず取り除きましょう。

 

ちなみにワタなどは食べることが

出来るため加工して頂きましょう。

 

★冷凍保存した冬瓜

長く持たせるには

冷凍保存が有効です。

 

まず、二つにカットします。

 

そして、

冷蔵保存と同じように種とワタを除き、

果皮を厚めに剥ぎましょう。

 

最終的に真っ白な冬瓜の

果実のみにします。

 

そして、

食べやすい大きさにカットして、

下茹でを行います。

 

粗熱が取れたら空気が入らないように

袋に入れて保存しましょう。

 

冬瓜は日持ちが出来る

食材としては重宝します。

 

保存方法も難しくないため、

冷蔵または冷凍保存をしましょう。

 

カットが難しい場合には

やり方を見て行いましょう。

 

傷み始めは色に変化が出るので

注意深く見ましょう。

 

冬瓜のレシピ

あえて冬瓜の皮と種に着目してみます。

 

「皮と種のきんぴら」

はいかがですか?

 

皮は果肉を少し残した状態で

薄切りにします。

 

種は水洗いをして

3分ほど電子レンジで乾燥させます。

 

フライパンにごま油をひいて、

冬瓜の皮、塩、砂糖、ダシを入れて

透明になるまで炒めます。

 

種は食べる直前に

フライパンでごま油をひき弱火で

焦げないように炒めます。

 

皮と種を混ぜて、

盛り付け完成です。

 

お酒に合う一品として

低価格、健康に食べられます。

 

冬瓜のまとめ

◇名称:とうがん

◇名称:トウガン

◇和名:冬瓜

◇英語名:Benincasa hispida

◇賞味期限:

そのまま(常温で3か月ほど)

冷蔵(3日程)、冷凍(1か月程度)

◇保存方法:

そのままの冬瓜は常温で、

風通しの良い場所で保存します。

冷蔵の場合は種やワタを取り除き、

カットして袋に入れて保存します。

◇冷凍方法:

冷蔵保存同様に種やワタを取り除き、

食べやすい大きさに切ります。

下茹でをして粗熱を取り、

空気が入らないように

冷凍庫で保存します。

 

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事の監修者

すず
すず
食べ物の情報を発信しています。健康に関する情報は年々変化します。より正しい情報を届けれるように注力します。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ