「落花生食べすぎ」による4つの危険性を徹底解説!

カテゴリ「アレルギー
2020.01.18
2020.04.15
落花生

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

落花生はおいしいから、

一度食べ始めると

まるでポテトチップスみたく…

これで最後と思いながら、

また手がのびてしまうのです。

 

実際に、

「健康に良い食べ物だから

食べすぎても大丈夫でしょ!」

と思う方は多いようです。

 

しかし、健康食材と言われる

「納豆、トマト、チアシード…」

と色々話題になりますが、

これらも食べ過て良い物は

一つもありません。

 

そこで今回は

「落花生の食べすぎで起こる症状は?」

「1日の摂取量の目安は?」

などを紹介したいと思います。

「落花生食べすぎ」の4つの危険とは!?

では、さっそく危険性を

それぞれ見ていきます。

①「太る」

落花生などのナッツ類は

世界中で注目されている程

栄養豊富な食べ物です。

 

100g中のカロリーは

何と562kcal!!

 

ダイエットしている人には

悲鳴が上がりそうな数値です。

 

とは言え、このカロリーは

非常に良質な脂質から

きているものなので、

健康的なダイエット中には

むしろ摂り入れたい食べ物です。

 

ただ、食べ過ぎとまでなると

やはりカロリー過剰摂取に繋がり

「太ります!」

と言わざるを得ないでしょう。

 

②「脂質過多」

先ほど少し触れましたが、

良質な脂質を大量に含んでいます。

 

その数値は100g中に脂質47.5g!

とは言ってもカロリーほど

ピンとこないかもしれませんね。

 

ざっくり成人で

1日2000Kcal必要としましょう。

 

その人が1日に

必要な脂質量は約50gです。

 

つまり、

落花生を100g食べるのは簡単ですが、

体内ではとんでもないことなんです。

 

脂質の取り過ぎは

様々な不具合が考えられますが、

身近なところで言うと、

ニキビや口内炎、肌荒れ

などが起こる可能性は大きいでしょう。

 

通常であれば

コレステロールの削減に効果がある

リノール酸(落花生に含まれる脂肪分)も、

取りすぎると免疫細胞が働きにくくなります。

 

そのことによる、

アトピー性皮膚炎、花粉症

などのアレルギーを

引き起こす可能性まであるのです。

 

今や国民病の花粉症は

食の欧米化も大きな要因の一つ

と言われているので気をつけましょうね。

 

③「癌(がん)」

急に重い症状が出てきました。

 

実は落花生の皮には、

カビが付着しているのです。

 

ってか「カビを食べて大丈夫なの?」

と思われますよね。

 

これは中国製の落花生など、

明らかに安い物に多く含まれています。

 

このカビはいわゆる「発がん性物質」

つまり癌になるケースもあります。

 

多くの人が勘違いしているのですが、

スーパーなどに売っている

「価格の安いナッツ類はむしろ不健康」

と言っても過言ではありません。

 

カカオピーなどは甘くて美味しいですが、

あれは砂糖の塊でナッツの栄養効果も

かなり下がっています。

 

他にも塩分が多いものなど、

健康志向でナッツ類を買うなら

「無塩」「中国産以外」

など品質には十分気をつけましょう。

 

④「食物アレルギー」

食物アレルギー

よく「卵、小麦粉、牛乳」などは

聞くかもしれませんが、

落花生もアレルギー反応を起こす人は

けっこういます。

 

もちろん人によって

それを起こすまでの量も違います。

 

これは「アナフィラキシー」

という食物アレルギー症状です。

 

症状としては、

・皮膚のかゆみ

・息苦しさからくる呼吸困難

・まぶたのむくみ

といったことが起きます。

 

ひどいケースになると

死に至ることもあります。

 

落花生だけでなく、

食べ物アレルギーがあるかの確認は

「血液検査」で簡単にできるので

確認しておくと良いかもしれません。

「落花生」の1日の摂取量目安は?

栄養が多く含まれている落花生ですが、

食べ過ぎると栄養過多となり、

逆に体に害を与えてしまいます。

 

落花生の1日の摂取量は、

「20粒」と言われています。

 

もちろん他に何を食べたか

というのが重要なのであって、

その日の食事で、

脂質、たんぱく質の摂取が少なければ

30粒食べてもなんら問題ありません。

 

あくまで目安としてです、

他の食材との栄養バランスまで

考えたくないといった方は、

「10粒」程度なら

大きな影響は出にくいので

そのあたりを目安にしましょう。

 

ナッツの健康効果は抜群ですが、

値段も高く少ししか食べれないので

「毎日少しだけナッツ習慣」

をつけてみてはどうでしょうか?

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事の監修者

すず
すず
食べ物の情報を発信しています。健康に関する情報は年々変化します。より正しい情報を届けれるように注力します。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ